ブログが書籍化しました!

【薬剤師人生に】Youtubeで観るべきおすすめ動画3選【プラスになる】

Youtubeではオモシロイ動画が何かと注目されがちですが、オモシロイ動画以外にも観る意義のあるという意味で面白い動画というのはたくさんあります。

その中で私が観てよかった、人生に何らかの良い影響があったと思うものを挙げていきます。薬剤師人生にも何らかのプラスになると思います。

どれも20分以内なので、有名なものばかりではありますがまだ観ていないものがあったらぜひ観てみてください。どれも観てよかったと思うことうけあいです。

なぜから始めよう ― 優れたリーダーはいかに行動を奮い起こさせるか | サイモン・シネック | TEDxPugetSound

Whyから始めよ

同じことを伝えるのでも、伝える順番を変えるだけで人を奮い立たせることができる。Whatから伝えても人は動かない。Whyから始めることで人はインスパイアされるのである。

アップルの例が非常に秀逸です。そこだけでも結構感銘を受けました。


薬剤師業務においても、例えば後輩に指導する際などにもWhyから始めることで全く伝わり方が違うと思います。

例えば職場のルールについて……

Whyから始めなかった場合

プレーリードッグせんぱい
プレーリードッグせんぱい

眠剤は一包化して黄色い線を引いてくだされ

薬剤師うさぎ
薬剤師うさぎ

(え、なんで? めんどくさい……)

Whyから始めた場合

プレーリードッグせんぱい
プレーリードッグせんぱい

実は以前眠剤ってわからずに、看護師さんが寝ている患者さんを起こして眠剤を飲ませたということがあって……

そのようなことを未然に防ぐために、眠剤は一包化して黄色い線を引いてすぐにわかるようにしているのだよ

薬剤師うさぎ
薬剤師うさぎ

なるほど……それなら線を引かなきゃですね!

どうでしょう。どちらも伝えている内容の本質は一緒ですが、はじめにWhyを伝えることで受け取る側の感情は大きく変わると思います。

新人のとき指導してくれた先輩が「ルールには必ず理由があるからおれは必ず理由も一緒に説明するようにしている」と言っており当時はキザな先輩だなあ(褒め言葉)と思っていましたが、今ならその意味がよくわかります。

Whyって大事。

スタンフォード大学卒業式スピーチ |スティーブ・ジョブズ

(公式動画を載せました。非公式の日本語訳付き動画もあるので、関連動画から探してみてください)

私は別にアップル信者ではないですし、スティーブ・ジョブズのこともアイフォンを作った人くらいしか知りませんが、このスピーチは本当に素晴らしいと思っています。

スティーブ・ジョブズといえば、このスピーチといえば「Stay hungry, stay foolish」のほうが有名ですが、私は「Connecting the dots」のほうが心に残りました。

いまやっていることが未来のどこで繋がるかはわからないし、繋がってみないとそのことには気付けない。

だからこそ、これは自分には関係ないからと、役に立たないからとむやみに避けるのではなく、何でも挑戦しよう。

「Stay hungry」にも繋がってきますね。

Connecting the dots」をあえて薬剤師に当てはめるとすると、抗癌剤は苦手だから勉強しなくていいや、とかこの分野は自分の専門じゃないから関係ないや、とか何かと理由を付けて避けている分野というのが誰しもあるのではないでしょうか。

しかし、無闇に避けるのではなく勉強した内容が将来どこで繋がるかわからないという意識を持ち、何でもハングリーに学ぶことに後々大きな意味が生まれてくると思います。

また、それは薬剤師という括りであり狭義ですが、広義で考えると薬剤師に関わることだけではなく、一見関係ないと思うことでもいずれはどこかで繋がっていくことを信じて何でも積極的にdotを作っていくようにしたいですね。

そんなことを思ったスピーチでした。折に触れて何回も見ています。

思うは招く | 植松努 | TEDxSapporo

どーせむり

をなくして

だったらこうしてみたら

にしてみよう

これ以上ないほどシンプルなメッセージですが、優しい語り口と優しいスライドで心にスッと入っていきます。

どーせむりって言うのは何もやったことがない人。中途半端は何もしない、なにもできないよりもずっといい。一生懸命できることをすればいいんです。

……

こんな上司がいたらいいなあ。

どーせむr……じゃなくて、だったら自分がまずはこんな風になれるように今から努力してみよう。

子供の頃に祖母から言われたという「お金はねうちがかわってしまう。だからお金があったら本を買いなさい」という言葉はその通りだと思います。知識は逃げない。無くならない。

子供にもわかるように難しいことばを一切使わず、簡単な説明だけど大人にもしっかり伝わる。

難しいことばを使って偉ぶって話すよりも、そういうふうに話す、説明する、文章を書くことができるほうが魅力に感じるし、私の理想でもあります。

こんな人に、こんな上司になれるように努力しようと思った動画でした。

おわりに

とりあえずおすすめ動画を3つ挙げてみました。

だいたいTEDからですね。今度TED動画だけのまとめを作ってもいいかもしれないと思うほどTEDには素晴らしいプレゼン動画がたくさんあります。

今後も良い動画を見つけたら追記していきたいと思います。この他にもおすすめのものがあったら、ぜひコメント欄で教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。