概要
このブログについて
このブログはとある薬剤師が
- 薬のことについて疑問に思ったことを調べてまとめたり
- 論文を読んで紹介したり
- 本を読んで書評を書いたり
いろいろなことをするブログです。
自己紹介
- 病院薬剤師
- 第100回薬剤師国家試験合格
- ICT(感染対策チーム)所属
- 日々クリニカルクエスチョンを探して彷徨っています
- 好きなこと
- 抗菌薬
- 感染症
- 論文を読むこと
- その他文章を書いたり、映画を観たり、旅に出たり、写真を撮ったり、本を読んだり、漫画を読んだり、ゲームをしたり、色々創作したりすることが好きです
ブログの生い立ち
薬剤師メモ
2016年8月、薬剤師として2年目のときに日々の業務において疑問に思ったことを調べてアウトプットする場がほしいと思い、前身であるブログ「薬剤師メモ」を開設しました。
薬剤師メモ:http://pharmacists-memo.blog.jp/
ブログ開始からはや約3年、日々の疑問を調べ続けて気が付けば合計125記事を投稿していました。怠け者の私としては頑張ったほうだと思います。
おかげさまで総訪問者数約40万人、一番多い月で月間約5万PVと大変たくさんの人に見ていただいて、記事を更新する大きなモチベーションとなっていました。この場を借りてお礼申し上げます。
ちなみに開設当時のブログタイトルは「新人薬剤師のずんずん精進」でした。しんじんとずんずんとしょうじんが掛かっていて気に入っていましたが、3年目のときにさすがにもう新人じゃないかなと思って現タイトルに変更しました。
もともとこのブログはlivedoorブログで書いていました。
がむしゃらに書いていたのであまり不満はなかったのですが、スマートフォンから見たときにあまりパッとしないなあと思ったり、もう少しデザインをきれいな感じにしたいなあとか細かいことはたまに思ったりしていました。
そんななか、2019年11月ふと思い立ちツイッターアカウントを開設し、同じように薬剤師を始めたくさんの医療従事者の方々がブログを書いていることを知りました。
あんなブログやこんなブログ、自分には真似できないくらい内容がたいへん学術的なものから、サイトのデザインがすごく凝っているものまで様々なサイトを目にして、自分でももっとデザインとかカスタマイズしたりいろいろしたいなあと思うようになりました。
薬剤師メモ2
色々見ているとどうやらWordpressというものを使うと良いということがわかりました。
そこで、ブログ開設から3年と4ヶ月経った2019年12月、このたび思い立ってブログを移籍しました。名前はとりあえず「薬剤師メモ2」にしてみました。
ドラクエ2とか聖剣伝説2とか、2という響きが好きなのです。
移籍したところカスタマイズできるところが想像以上に多すぎてあたふたしておりますが、とても楽しいです。あたふたしつつ少しずつ書いていきたいと思います。
スローガン&コンセプト
知りたいことが、ここにある
スローガン&コンセプトは「知りたいことが、ここにある」にしました。ちょっと格好つけています。恥ずかしくなってすぐ別のに変わるかもしれません。
このスローガンをもとに「日々の業務で気になった点を調べてアウトプットすることで、同じような疑問を持つ薬剤師、医療従事者からこのブログを見れば疑問がだいたい解決するぞと巷で噂されるようなブログ」を目指しています。
アウトプットの他にも何か本を読んでためになったらそれについて紹介したり、なにか発信したいと思ったら書いてみたり、いろいろうろうろしながらやっていきたいなあと現状では考えています。
読者の皆様へ
本ブログの内容は可能な限り根拠に基づいた内容となるように記述の参考とした文献をできるだけ記事末尾に載せるようにしています。
なるべく根拠に基づいた記載となるように努めていますが、図らずも間違いのある記載となってしまうことがあるかもしれません。
読者の皆様方におかれましては情報を利用される場合はなるべく元文献を参照されるようにお願いします。
医療従事者の方へ
平素より大変お世話になっております。
記載不備や間違いなどございましたらコメント欄よりご指摘いただけると幸いです。
医療従事者以外の方へ
いつもご覧いただきありがとうございます。
本ブログでは性質上ある薬をある薬と比べたり、薬の副作用について記述したりすることがあります。お飲みになっている薬についてマイナスなことを書いてしまうこともあるかもしれません。
その際は記述を鵜呑みにして飲むのを止めたりせず、気になる場合はかかりつけの医師や薬剤師に相談するようにしてください。
公式キャラクター
薬剤師うさぎ
主人公は薬剤師うさぎです(以前のブログには一回も登場していませんが、実は前々から存在していました)。
なんとふきだし機能があるということが判明したので、喋り手として記事内に登場させたいと思っています。

薬剤師うさぎでござる!
みんなよろしくね!
【薬剤師うさぎ】新人薬剤師。好奇心旺盛でいろいろなことに興味があり、いろいろなことに疑問を持っている。武家の出。
ひそかにラインスタンプを販売しています。
ひとつも売れなかったら悲しいなあと思っていたのですが、予想以上にたくさんの方に買っていただきました。
こちらもこの場を借りてお礼申し上げます。
Line store:https://store.line.me/stickershop/product/1191622/ja
近い将来第二弾の制作を予定しているので、ぜひぜひよろしくお願いします。
薬剤師うさぎ1人だと寂しいので気が向いたら新しい仲間がどんどん増えていくかもしれません。
プレーリードッグせんぱい
【2019/12/2追記】新しい仲間が増えました!

うさぎの先輩です。
なにとぞなにとぞよろしくおねがいいたしますぞよ。
【プレーリードッグせんぱい】薬剤師うさぎの先輩。色々教えてくれる頼もしい存在。いつもキョロキョロしている。
おおわし先生
【2019/12/9追記】新しい仲間が増えました!

おおわしです。
どうぞよろしく☆
【おおわし先生】内科医(年齢不詳)。貫禄がある。いつもどこからか風のように飛んできて風のように去っていく。
フェレットかんごし
【2019/12/28追記】新しい仲間が増えました!

いえーい!
フェレットかんごしですよ!
肉食べたい
【フェレットかんごし】新人看護師。薬剤師うさぎと仲が良い。元気はつらつ。
お問い合わせページ
何か気になることや質問したいこと、その他なんでも何かございましたらお気軽にこちらまでご連絡ください。